入金力UP

稼いで、増やそう!誰でも出来る『最速で1000万円を作る』資産形成3ステップ

2022年11月6日

資産形成をしたいんだけど、何から始めたら良いのか全然分からない…。
物価高で生活費がキツくて、そもそも資産形成をするだけの収入がない…。

この記事を読むことで得られるモノ

今回は読者さんのこんな悩みにお応えするために、僕が資産1000万円を20代の時に作った具体的な方法を3ステップで紹介をしていきます。

YUSUKE
現在の収入が少ない方でも着実に資産を形成していくことができる『誰にでも出来る資産形成戦略』ですので、是非一つずつ実践をしていきましょう!

起業をして8年目、株式投資歴12年目の僕が成功や失敗を繰り返し、これまでに積んだ経験をもとに、今回は記事を作成しました。

YUSUKE
今よりも『少し豊かな生活を送りたい』と考えている方は、STEP1から順番に僕の真似をしていって頂ければと思います!

注意事項

何も行動をせずに結果が出るような甘いものではなく、『ちょっとした努力の積み重ね』が資産形成では最も重要です。少しだけ『自分を律して努力できる方のみ』一緒に頑張っていきましょう!

最速で資産1000万円を作るために

最速で資産1000万円を作るために、僕がファイナンシャルプランナーとして『地元の親友に対して行ったアドバイス』を今回はそのまま記事にしました。

親友の当時の状況

・地方に住む30歳男性
・当時の貯金はほぼゼロ
・毎月の給料は生活費ギリギリ
とにかくやる気だけはある

YUSUKE
今回は、上記の人が資産1000万円を10年で作る具体的な戦略について僕の経験をもとに話をしていきます!

そもそも資産ってなに?

僕がメガバンク時代に出会ったお金持ちから学んだことは、

【すべての人に『平等に与えられた24時間』を、いかに有効に活用して資産を築いていくか】です。

資産=お金を生んでくれるモノ

資産をコツコツと積み上げていくことで、資産からの収入が増え、より資産形成が加速していくということを学びました。

凡人が育てるべき資産とは

多くの資産が世の中に存在する中で、僕(凡人)が育てようと決めた資産がこの3つです。

凡人が育てるべき3つの資産

  1. 自分自身という資産
  2. 高配当株という資産
  3. ブログ/SNSという資産

もちろん他にも、不動産や金など、資産の種類はたくさんあります。

YUSUKE
ただ、僕はリスクを最小限に抑えて、大きな失敗をせずに資産形成をしたい!

と考えているので、この3つの資産を育てることに決めました。

①自分自身という資産

僕が『自分自身という資産』を育てようと決めたのが社会人2年目の23歳の時。

生涯年収が2億円から3億円と言われている中で、多くの人がほとんど育てることのない最強の資産を育てるために副業を開始しました。

副業って何やったの?

『失敗をしても経験値が残る』と考え、ファイナンシャルプランナーとして泥臭く紹介営業をしたり、その経験をブログに書いたりして、本業の銀行員の収入を、副業の収入が超えた25歳の時に起業をしました。

僕が20代で1000万円を作ることができた一番の理由が、この『副業をすることで収入UP』をすることができたのが一番の要因です。

少し話は逸れますが、25歳の時から会社に依存しない働き方をスタートして、嫌な仕事をしなきゃいけないというストレスから解放された点が、『自分自身という資産』を育てて最も良かったと感じている点です。

②高配当株という資産

僕が株式投資を始めたのは、銀行に入行する前の大学4年生の時。

当時、株式投資に注目をした理由はこの3つです。

  • 自分よりも優秀な人たちの労働力を味方にできる
  • 世界経済は成長をしていく事が前提
  • 現金化が容易に可能

超簡単に説明をすると、『優秀な人がちが働いて稼いだ会社の利益』は株主に帰属するので、株式を買うということは『優秀な人材の労働力を味方にする』ということです。

③ブログ/SNSという資産

僕がブログとSNSに本格的に取り組み始めたのは、2022年の3月頃から。

そこから約半年、ブログを書き続け、それを読んでYouTubeに投稿していたら、2022年9月には月50万円の売上を上げることが出来るようになりました。(コストは毎月1000円のサーバー代のみ)

ブログ/SNSに注力すると決めた理由

一度書いた記事や動画が資産として残り、世界中の人々24時間アクセスされる可能性がある。

自分が寝ている間も、子供と遊んでいる間も、他の作業をしている間もお金を稼いでくれる資産になり得ると考えたからです。

この判断は結果的に大正解で、たった半年で僕の収入を大きく押し上げてくれる資産となりました。

≫【初心者でも簡単】10分でWordPressブログを開設

ゴールから逆算して計画を立てる

誰にでも出来る資産形成戦略

今回僕がみなさんに紹介をする『誰にでも出来る資産形成戦略』とは、副業として①人の悩みを解決するブログを書き、その書いたブログを②SNSを活用して求めている人に届け、そこでの売上で③高配当株を購入して配当金の金額をコツコツ増やしていくという戦略です。

ブログにしろ、SNSにしろ、高配当株にしろ、始めた当初は非常に小さな資産です。

ワンポイント
ただ、コツコツと積上げていくことで、確実に成果を出すことができる戦略です!

みなさんの10年後の理想の姿、目指すべきゴールは…

  • 高配当株1000万円=月に約3万円の不労所得
  • ブログでの売上は月に約50万円

僕自身、1000万円の資産は20代の時に約5年で作ることができ、ブログでの月間売上50万円は約半年で達成しました。

なので、10年(120ヶ月)あれば非常に現実的な目標です。

誰にでも出来る資産形成戦略3ステップ

それでは、みなさんが実際に行動をしやすいように、『誰にでも出来る資産形成戦略』を3ステップに分けて解説をしていきます。

資産形成戦略3ステップ

  1. 余裕資金で高配当株を買い続ける
  2. ブログを開設し、自分の好きをアウトプット
  3. ひとすらPDCAを繰り返す

注意POINT

ファイナンシャルプランナーとして多くの方のお金の相談に乗ってきましたが、9割以上の人が計画を立てる段階で挫折をしたり、計画を立てても実際に行動せずにやめてしまいます。

つまりは、一歩前に進むだけでも上位10%に入れるということです。笑

一歩ずつ着実に前に進んでいった結果として、僕は20代で資産1000万円を作れました。

STEP1:余裕資金で高配当株を買い続ける

株式投資の中には、色んな投資手法があります。その中でも、僕が最もおすすめするのは『高配当株投資』です。

高配当株投資の一番のメリットは『配当金で生活が毎年良くなっていく』こと。

20年後のためにお金を投資するよりも、来年の生活が少しでも良くなるために投資をする方が圧倒的に楽しく、継続をすることができます。

YUSUKE
まずは少額でも良いので高配当株を買ってみましょう!間違いなく、人生が変わります。

株式投資初心者におすすめの証券口座は、僕もメイン口座として利用しているSBI証券です。

『国内株式個人取引シェアNo.1』を誇り、まだ口座を持っていない人は今すぐに開設をすべき証券口座です。

SBI証券の特徴

国内株式個人取引シェアNo.1

業界屈指の格安手数料No.1

『問い合わせ窓口格付け』2021年最高評価を獲得

あわせて読みたい
【これで安心】SBI証券の口座開設で『失敗しない』ための説明書

続きを見る

STEP2:ブログを開設し、自分の好きをアウトプット

僕が副業としてブログを進める理由はこの3つです。

  1. 一度書いた記事は、世界中の人々に『365日24時間』アクセスされる可能性がある。
  2. 自分の資産としてどんどん積み上がっていく加点方式の副業
  3. 毎月約1000円のコストで、月7桁の収入も十分に可能
YUSUKE
ほぼノーリスクで、収入が青天井というのは非常に魅力的な副業です!

ブログはパソコン初心者の方でも約10分で開設できますので、こちらの記事に沿って開設をしてみて下さい。

6月13日(火)16:00まで限定!

今ブログを始めると、本記事でも紹介をしているConoHaサーバー『WINGパックプラン』最大52%OFF!

業界最安値の月額1,320円 ⇒ 月額687円~ブログ運営を始められるチャンス!

» ConoHa WING公式ページ  

あわせて読みたい
【初心者でも簡単】WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説

続きを見る

STEP3:ひたすらPDCAを繰り返す

証券口座とブログを開設したら、あとはSTEP1とSTEP2をひたすら繰り返すだけです。

資産形成を加速させるPOINT

本業とは別の+αの副業収入を投資に回すことで、資産形成が他の人の倍のスピードで進んでいきます。

僕は常に本業+副業=複業の形を取り続けています。

銀行員だった時は、銀行員+独立系FPとして、独立系FPとして活動している現在は、独立系FP+ブロガー+YouTuberとして。

YUSUKE
常に複数の収入源を作り、資産を築いていくことで『32歳で資産2500万円』まで作れました。

様々な投資や副業に取り組み、多くの失敗を経験してきた上で、心の底からやって良かったと思えたのが『高配当株投資』と『ブログ』です。

資産形成を加速させたい人へ

ただ投資をしているだけでは、ここまで資産を作ることは不可能でした。複業に取り組むことで入金力をUPさせてきた結果として今があります。

是非、皆さんも一歩を踏み出して、僕と一緒に資産形成を加速させていきましょう!

ワンポイント
分からないことや、聞きたいことがあれば気軽にInstagramの方にDMをしてください!

まとめ

それでは、みなさんが実際にやるべき3ステップを最後にまとめていきます。

step
1
余裕資金で高配当株を買い続ける

毎月コツコツと高配当株を積み上げていくことで、少しずつ不労所得が増えていきます。最初は微々たるモノですが、これを継続することで間違いなく人生は変わります。

≫【これで安心】SBI証券の口座開設で『失敗しない』ための説明書

step
2
ブログを開設し、自分の好きをアウトプット

様々な副業を経験し、たくさんの失敗してきた僕が『本当に始めて良かった』と思えるのがブログです。僕自身、様々な経験をしてきたので、ブログで分からないことや聞きたいことがあれば気軽にInstagramの方にDMをしてください!

≫【初心者でも簡単】WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説

step
3
ひたすらPDCAを繰り返す

『自分の人生をより良いものにしたい』を考えている人の9割以上がなにも行動をしません。一歩踏み出した時点で勝ち組です。あとは、ひたすらPDCAを繰り返すだけです。

現在の収入が少ない方でも着実に資産を形成していくことができる『誰にでも出来る資産形成戦略』について今回は解説をしました。

ワンポイント
僕自身、もっともっと色んな経験値を積んで、魅力的な人間になっていきます!是非、みなさんも一緒に『大切な人を守るためにも』資産形成に励んでいきましょう!

-入金力UP